南青山に児童養護施設を設立するということに対して、近隣住民が反対しているというニュースを見た。
理由としては、地価が下がるということなどや、犯罪を犯した少年なども保護することから、治安が悪くなるためである。
賛成派も非常に少数ながら、これに反対する人は生活できない子供達にたいする差別、虐待にあたると述べている。
このニュースについてだが、私はたしかに住民たちが騒ぐのは少しみっともない気がするが、そもそも南青山に立てる必要があったのかという点に対し疑問をもつ。
国民の税金を使ってたてるのであれば、わざわざそんなに地価の高いところに立てる必要もなければ、そこに立てなければこんな論争になる必要もなかったのでは?と考える。
政府のお金の使い方に疑問が残る。