園児のトリセツ(まきりえこ 著)
最近はまって見ていた育児ブログの作者が紹介してた内容が気になって購入してみました。同じく育児ブログが一冊の本になったもので、主役はタイトル通り、作者の幼稚園生だった時の息子のおりえくん(これは第3弾だったようで、現在息子さんは小学生。小学生男子のトリセツが先に発売されているそうです。)我が家にも今年幼稚園に入っかた息子がいるので、どんな感じかなあと思ったのが購入のキッカケでした。
内容はちょっとおとぼけな息子さんの日々の行動なのですが、これがもう男の子を持っているお母さんからすると、あるあるが満載です。幼稚園の行事に合わせた内容もあって、ウチの子はこれからのものも多いですが、あーウチの子もやらかしそうなこともたくさんあって、とにかく笑えました。世の中のお母さんにとって、息子と言うものは本当に不思議です。何でそんなバカなことするの?って思うこともたくさん。それが母のツッコミも合わせて書かれているので、もしかしたら悩んでるお母さんにとって解決の糸口になるかも?(笑)
ありがとう寄稿。
アニメ タイガーマスクは主人公の伊達直人は、孤児院育ちですが、悪役レスラーから正義へと移行していきます。最終回は、漫画とテレビ版では違い、テレビアニメでは、素顔を観客にさらしてしまいます。
タイガーマスク/アニメ最終回・結末感想ネタバレ注意!あらすじ・主人公は、悪役とヒーローの狭間で戦い続け、最後は、人間の本性を…。 #ANIME - ナカノ実験室