ジャンプ感想17号(2016年)
ナカノ実験室 2016/03/29 [00:25]
・火ノ丸相撲。
今、白鵬で相撲が荒れてますが、ふと第1話を読み返すと、冒頭のシーンで堀さん出ていた…。痴漢から助けられて女子が堀さんだったとは…(´;ω;`)。
延命 2016/03/30 [01:21]
・相撲
白鵬の件を知らなくてびっくりしたのと、検索候補に「白鵬女子」と出てきて「白鵬のことが大好きな女子」のことかと思って二度びっくりしました。
ナカノ実験室 2016/03/30 [11:58]
・相撲
白鵬に関してブログ書いたらバズりました。
http://yarukimedesu.hatenablog.com/entry/2016/03/29/200326
さておき、アイシールド21などで感じた「急に出てきたけど西で最強」問題を、火ノ丸相撲は、上手くクリアしている希ガスです。
関連記事。
合宿の帰りからスタート。鳥取白楼のビデオを見る…と思いつつ、テレビ中継へ。あの潮と対決した刃皇関はモンゴル出身で、天王寺の先輩。いよいよ…童子切安綱(どうじきりやすつな)天王寺獅童の登場である。
火ノ丸相撲第90話・童子切安綱(どうじきりやすつな)天王寺獅童「高校横綱」確定ネタバレ注意!ラスボス登場が超燃える…91話予想・ジャンプ感想17号2016年12
今Hatenaで話題の白鵬の36回目優勝においての「変化」は、テレビで見ていたのですが、勝負が決まった瞬間に「はてなで荒れる」と思ったのですが、やはり、そうなりました。この問題を色々と考えていて、最終的に行き着いたのは、「横綱が横綱相撲をとらなくなるとマンガ火ノ丸相撲を楽しんでいる根幹に関わる」ということでした。
【横綱変化問題】火ノ丸相撲ファン的に白鵬が横綱相撲をとらないで優勝するのは、作品を楽しむ大事な柱がへし折れる気がして快く思えないのです(動画もあります)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超