ジャンプ感想05・06号(2016年)
ナカノ実験室 2016/01/06 [21:20]
・ものの歩。
やられ役の部長が哀れすぎる。恋するエジソンに出てきた水島を連想したけど、日本で私だけだろう。
延命 2016/01/07 [01:05]
・ものの歩
水島が誰なのかさえ思い出せない…
藤川くんの盤面を見てもどっちが勝ったのか全然わかりません。
264ページ3コマ目に藤川くんが描かれてさえいなければBLっぽくならないだろうに…十歩…
ナカノ実験室 2016/01/07 [11:10]
・ものの歩
水島は、頭の中にネガティブな自分が沢山いるキャラですが、私が3巻だけ持っているので、覚えていただけでしょう。
将棋マンガの盤面問題は難しい。各話サブコンテンツとして、盤面解説とかあったら、良さそうだけど…。
確かに…嫉妬心と対抗心で出場してきた感じが…。ゲーマーは、ホモが多いってことかな(偏見)。
関連記事。
都大会当日。竜胆はトイレじゃない!クソが!(大きい方に行きたかった訳じゃあない)からスタート。新キャラとかも出てきましたが、シェアハウスの人々が隠れて観に来てなかったのが、ちょっと意外でした。
ものの歩16話・岬×士(つかさ)登場「都大会」確定ネタバレ注意!矢倉で轢き殺す一回戦…17話予想・ジャンプ感想5・6号2016年9
展開予想としては、1回戦で信歩の成長は観れたので、ここからあっさりと勝ち進むと予想します。藤川も順調に勝ち進み、決勝へ。しかし、十歩はまだ登場していない新キャラに負け、信歩との対局が叶わなくなりそうな予感がします。そして、信歩は十歩の仇を取るためにその新キャラと対局する様な展開が、予想されます。希望としては、信歩と十歩の対局を見たいです。
確定ネタバレ注意!ものの歩・第16局「都大会」感想&17話予想+あらすじ・一番好きなシーンは、竜胆とライバルの藤川が、無言で対峙した場面…週刊少年ジャンプ感想05・06号2016年 - ジャンプ部屋ブログ
信歩が矢倉という戦法をとるという事が相手に分かってしまった次戦からが、本当の闘いになると思います。
ものの歩・第16局「都大会」感想&17話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!優勝候補の駒江第一高校や、蒼馬のいる将和高校などの参加校が続々と集まってきていた…週刊少年ジャンプ感想05・06号2016年 - 面白い漫画を教えてください。
テンポよく行くでしょう。可哀想なモブキャラは、一回戦で矢倉で轢死したから…。次は、いきなり優勝候補!
ものの歩・第17局未確定ネタバレ注意予想??駒江第一が二回戦!シノブVS岬!竜胆VS士(つかさ)!18話に継続だ!こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超