みんなの読書ブログ

みんなの読書記事を更新します。

スポンサーリンク

食戟のソーマ107話感想ネタバレ注意「本当にいたい場所=自分の理想のレストラン路線、遠月グループで駅ナカに立ち食いそば屋とか作るとか」ジャンプ感想13号(2015年)

【おすすめ情報】知らない人は損している!「アマゾン業務用ストア」で便利でお安く。

ジャンプ感想13号(2015年)

ナカノ実験室 2015/02/24 [14:59]

・食戟のソーマ。

スタジエールの試練は、ただ新幹線客を回転させるだけじゃあなくて、理想のレストラン三田村を取り戻すだと思うのですが…。

食戟のソーマ108話未確定ネタバレ注意予想??理想のレストラン三田村!?田所恵はどうなる!?109話に継続か!?
http://yarukimedesu.hatenablog.com/entry/2015/02/24/113647

こんな予想記事を書いたのですが、弁当も販売する以外に、なんか手立てとか、ありますかねえ。

あと、田所さんが、皿洗い以外でどう挽回するのかも、気になります。


延命 2015/02/25 [07:43]

・ソーマ

私は「えりな様!?元々の味にもいいところあったと思いますよ!?」って言いたいんですが、あれで合ってるんだったら、「新幹線のお客さんのこと考えて、メニュー数をおさえて味付けも手早くして、早く出せることメインにしたほうが今のお客さんに喜ばれる店にはなる」とかですかねぇ…

マンガ的には理想のレストランを取り戻すのほうがよい気はするのですが、ソーマは定食屋の子なので、過去の理想より今の目の前のお客さんに向いてないでどうするのって発想はするかもなぁと。


ナカノ実験室 2015/02/25 [10:21]

・ソーマ。

遠月学園の言う「実績」は、今後、グループに服従させる!ってくらいのインパクトがあるのかも知れない…。

リアルのことを考えたら、1.客が駆け込んでくる。2.回転率を上げてキャンセルを出さない。3.大儲け!万歳!って思えますよね。多くの人が幸せになる…。

ただ「本当にいたい場所」をスルーしたら、少年マンガじゃあないような…。


延命 2015/02/25 [12:54]

・ソーマ

それはちょっと考えてみたんですよ!
「(自分か作った)食事で人が幸せになってる場所」的な!
早く出せばお客さんも「おいしい!」って思う余裕できるし、食べはぐれることもないし!
あとどういうお客さんであれたくさんの人が自分の料理を食べに来てるのに「苦しい時期」とか言っちゃダメみたいな!

本当にいたい場所=自分の理想のレストラン路線だと、いっそ遠月グループで駅ナカに立ち食いそば屋とか作るとかですかねぇ…しかしあの店はなんも変わらんな…
あっ!「移転する」!
んで駅近の一等地は遠月グループがゲット!


ナカノ実験室 2015/02/25 [19:56]

・食戟。

どうも、遠月グループが介入すると、きな臭くなるような…。と思って読み返したら、実績=グループ拡大ってニュアンスがあるような…。主人公が研修先を転居さすって、超展開すぎるな…。


延命 2015/02/26 [08:31]

・普通に変換してみたら色劇って出ました。

しかしウィンウィンですよ!
なんにせよこの店長、一回ソーマにへし折られるのが似合いそうなつらがまえしてるなーと思って見てます。


ナカノ実験室 2015/02/26 [11:19]

・食戟のソーマ(Google入力)

なるへそ…。そうとしか思えなくなってきた…。今と理想の違いとか、渋いテーマですなぁ。


延命 2015/02/28 [00:40]

・そういや葉山優勝っていうのもわりかし渋いチョイスなんすかね

あっ…もう「完全予約制にする」っていうふつうの手はあったわ…
そして私の発想全部料理関係ないすね!経営の話だわ!
料理マンガだから料理で解決するはず!
そして2日間考えたけど田所ちゃんが輝ける方法は思いつかず。


ナカノ実験室 2015/02/28 [02:36]

・ソーマ。

完全予約制か…。しかし、新幹線の駅が出来たことと、以前の店の雰囲気と変わったことの原因は連関してそうですが、店の雰囲気が変わったことに、別の原因があるのかも…?

田所さんは…新メニューとか、スタッフの心が休まる「まかない」を作るとかじゃないかなー(´;ω;`)。

関連記事。

食戟のソーマ107話「理想と距離」
フレンチレストラン「エクセラン」の傘山料理長の登場。傘山氏ほぼゴリラのルックスですね。薙切様に皿洗いだと!ふざけるな!(でも、料理人の研修として、それが大事なんだろうな)。

食戟のソーマ107話・傘山料理長&西園和音登場!?ネタバレ注意!試練とは!?「理想と距離」エクセランが薙切えりなに…108話予想・ジャンプ感想13号2015年8