みんなの読書ブログ

みんなの読書記事を更新します。

スポンサーリンク

感想・書評『日本国憲法の200日:半藤一利』ネタバレ注意「生々しい終戦直後の混乱」(レビュー)。 #読書

生々しい終戦直後の混乱:『日本国憲法の200日』(半藤一利)

終戦70年を迎えて様々な戦争に関する本が出版されています。その多くは戦争を体験していない戦後の人が、歴史的に確定した事実について、自分の解釈を披露しているに過ぎません。はっきり言って「私の考える戦争」という読書感想文レベルです。

続きを読む

感想・書評『男はお金が9割:里中李生著』ネタバレ注意「お金の稼ぎ方が分かった気がします」(レビュー)。 #読書

「男はお金が9割」を読み、お金の稼ぎ方が分かった気がします。 里中李生著

読んでいて斬新な物事の考え方など、里中さんの著書は痛快に感じられることが多いです。悩める男性が辿り着く、教本のような印象が多いですが、この本は男とお金についての話です。里中さんも最初から成功者でなく、清貧だった時代を振り返っていますので、「最初は誰しも、こうなんだ」と身近に感じます。

続きを読む

感想・書評『資格を取ると貧乏になります:佐藤留美』ネタバレ注意「弁護士や会計士などの、今まで儲かるとされてきた「士業」などが、制度改革のあおり…」(レビュー)。 #読書

資格を取ると貧乏になります 佐藤 留美

誰でも取れる、運営側の儲けに特化しているような民間資格、ではなく、弁護士や会計士などの、今まで儲かるとされてきた「士業」などが、制度改革のあおりを受けていかに収入を得るのに苦しくなりつつあるかと記した一冊です。

続きを読む

感想・書評『星籠の海」(下)島田荘司著』ネタバレ注意「江戸時代へとさかのぼり、瀬戸内海で活躍していた「村上水軍」まで出てきます」(レビュー)。 #読書

「星籠の海」(下)島田荘司著 探偵・御手洗の事件簿

上巻でたくさんの事件とたくさんの不思議が、出てきました。下巻では話がもっと広がっていきます。
江戸時代へとさかのぼり、瀬戸内海で活躍していた「村上水軍」まで出てきます。話の広がりに圧倒されます。

続きを読む

感想・書評『星籠の海」(上)島田荘司著』ネタバレ注意「おなじみの「御手洗潔」シリーズの最新作です」(レビュー)。 #読書

「星籠の海」(上)島田荘司著 探偵・御手洗潔の事件簿

久しぶりに出版された「島田荘司」の長編ミステリー作品です。「星籠の海」ってどこなんだろう?という興味から読み始めました。
「星籠の海」とは、瀬戸内海のことです。潮流の流れが早く、流れる方向が一日のうちでも変化します。

続きを読む

感想・書評『伊藤真の日本一やさしい「憲法」の授業』ネタバレ注意「著者の伊藤真さんは弁護士で、司法試験をめざす学生に向けた「伊藤塾」という塾を開いている方」(レビュー)。 #読書

伊藤真の日本一やさしい「憲法」の授業

憲法について学習するための入門書として最適な本を探していて、書店で数ある関係書籍の中から選んで購入しました。

続きを読む

感想・書評『危険なビーナス:東野圭吾』ネタバレ注意「主人公の手島伯朗(てしま・はくろう)は、獣医師で動物病院勤務」(レビュー)。 #読書

「危険なビーナス」:東野圭吾、実写化を望む

今期も、最近のペットブームに乗った動物が出る連続ドラマが放送されていますが、この小説もペットに関係していないこともありません。というのも、主人公の手島伯朗(てしま・はくろう)は、獣医師で動物病院勤務。

続きを読む