みんなの読書ブログ

みんなの読書記事を更新します。

スポンサーリンク

ずぼら料理「お粥」レシピ・作り方:材料(水で溶いた片栗粉を入れてかき混ぜ、ひと煮立ちしたら、火を止め、蓋をして蒸らせば出来上がり)。

【おすすめ情報】知らない人は損している!「アマゾン業務用ストア」で便利でお安く。

ずぼらなお粥!たったひと手間で、作り置いてもずっとサラサラ。餅にも団子にも糊にもなりません。

風邪をひいたとき、ちょっと胃がもたれたときに食べたくなるお粥ですが、本格的に白米から炊くのは時間がかかり、せっかく手間暇をかけて作っても、時間がたつと固まってしまいます。
冷えて固まったお粥にお湯を足して食べるのは、お米が崩れて美味しくありません。
ずぼらなお粥は、冷ご飯で作れて、時間がたってもサラサラです。
一人分の材料は、お茶碗一杯の冷ご飯と、ご飯の三倍量の水、それからスプーン一杯の片栗粉。
作り方も簡単です。まず、鍋に水と冷ご飯を入れ、お玉の裏を使って冷ご飯の粒をバラバラにしてから中火にかけます。
沸騰したところで火を弱め、水で溶いておいた片栗粉を入れてかき混ぜ、ひと煮立ちしたら、火を止め、蓋をして蒸らせば出来上がりです。
水溶き片栗粉を混ぜる。このひと手間を加えるだけで、作り置きもできて、いつまでも美味しい、ずぼらなお粥が作れます。
先日も、風邪をひいて喉が痛いときに、朝多めに作って昼と夕方に温めなおして食べました。半日経っても作りたてのように滑らかで、喉に引っかかることもなく、とても美味しかったです。
時間がたったお粥のベタベタが嫌い、という方にオススメです。

ありがとう寄稿。

セロリやキャベツ、ジャガイモ、ベーコン、タマネギなどの具材をオリーブオイルで軽く炒め、ホールトマトとコンソメ、適量の水をポンと入れて煮込むだけです。私は辛い方が食が進むので赤唐辛子を投入しました。無水鍋に入れたら野菜の水分だけでできちゃうことも最近判明。

ずぼら料理「トマト煮込みスープ」レシピ・作り方:材料(ホールトマトとコンソメ、適量の水をポンと入れて煮込むだけ)。 - ジャンプ部屋ブログ