みんなの読書ブログ

みんなの読書記事を更新します。

スポンサーリンク

感想:西澤保彦「黄金色の祈り」現在進行形で黒歴史を生きているような我々に生きる希望を与えてくれている(2014年読んだ本)

【おすすめ情報】知らない人は損している!「アマゾン業務用ストア」で便利でお安く。

延命 2014/06/29 [14:31]

西澤保彦「黄金色の祈り」

自分はなんでもうまくこなせてると思ってた高校生の頃から、実際はいろいろ調子に乗ってただけの痛い人間だったということを40歳くらいになって当時の友人知人から思い知らされるまでを綴った、なんだかもういろいろ痛くてたまらない小説。

その主人公が最後ちょっと救われてるっぽく終わるのがなんだか釈然としないが、現在進行形で黒歴史を生きているような我々に生きる希望を与えてくれているのだろうか。
夢なんか見させないで!

吹奏楽部の話なので、「ユーフォニウムは人気ない」とか、ソウルキャッチャーズ読んでるとちょいちょいこの小説を思い出して楽しい。

関連記事。

新宿鮫的な、アウトロー気味の(元)警察官が都会で大活躍する話として読むと面白かった。

感想:柳広司「キング&クイーン」思ったより裏返らないので、ミステリーとして読むと(2014年読んだ本) - ナカノちゃんねる