みんなの読書ブログ

みんなの読書記事を更新します。

スポンサーリンク

軽減税率の線引きの難しさ?考えて蓄積すれば日本の将来のためになるでしょう。

【おすすめ情報】知らない人は損している!「アマゾン業務用ストア」で便利でお安く。

レッツ軽減税率。

ナカノ実験室 2013/11/25 [18:07]

消費税が上がりまくる世の中になってきておりますが、その話題の中で、軽減税率の話題が出てきて、線引きの難しさが、ステマのように話題になります。

色々な議論を積み重ねたら良いと思いますが、例えば、諸外国では、普通のクッキーは無税、チョコかけクッキーは消費税とか。

ハンバーガーもテイクアウトと、店内で食べるので激しく値段が違うとかあるみたいです。日本でも採用したら、牛丼の持ち帰りが増えるでしょうか?(楽しい)。

そんな訳で、軽減税率の線引きなどを考えて、蓄積すれば、ひいては、日本の将来のためになるように思えます。考えてみましょう。

その例。

お饅頭バラ…無税。
お饅頭箱入り…消費税。

牛丼並盛&生卵…無税。
牛丼並盛&コールスロー&豚汁…消費税。


このようなニュアンスで、例を出してみて下さい。牛丼は、どちらも店内で食べた場合です。


延命 2013/11/26 [12:23]

ユニクロ…無税
コムサ…消費税

関連記事。

正直な話、最近、よく名前を聞く病院のこととか、よく知らないのですが、東京都民にしたら、ショックなニュースなんじゃないかな…と。

表面化に出ないだけで、わが町亀岡にビッグな建物ができがちなのは、市長にお金が回っていっているのかな?と思ったり。
東京都知事に限らず政治資金が…政治家になるのは、美味しいことが多いから?政治と金2013。 - ナカノちゃんねる